上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マテルネコンポートを使ったレシピモニター、第一回目はルバーブコンポートを使ったスイートチリソースのレシピです。
頂くまで知らなかった、【ルバーブ】ヨーロッパではおなじみのフルーツということで、甘酸っぱさと繊維の残った食感が特徴です。見たことも聞いたこともない食材ということで、味見スプーンをくわえたまま、台所で悩むこと数分…アジア料理でよく使われるスイートチリソースに仕立ててみよう!と思いつきました(*´ェ`*)
ルバーブコンポートを使った万能スイートチリソース
ルバーブコンポートを使った万能スイートチリソースレシピ
---材料---
■りんご酢:50cc
■水:50cc
■赤唐辛子(さや付き):3つ(お好みで加減してください)
■ルバーブコンポート:大さじ3■にんにくすりおろし:小さいかけら1つ分
■ナンプラー:少々
---作り方---
1:りんご酢と水を火にかけ沸騰させます。(りんご酢がない場合は普通のお酢で結構です。)
2:沸騰したら、いったん火を止め、細かく切った赤唐辛子、ルバーブコンポート、にんにくのすりおろし、ナンプラーを加えてよく混ぜます。
3:再度火にかけひと煮立ちさせたら完成です。
辛めのスイートチリソースがお好みの方は、赤唐辛子の量を増やし、工程1で赤唐辛子を入れてください。
生春巻きとルバーブコンポートのスイートチリソース
りんご酢とルバーブでフルーティーなチリソース。
早速、生春巻きにつけて食べてみました。ルバーブコンポートのほどよいとろみが、本場のチリソースっぽく、またルバーブの繊維が残っているので、生春巻きとよくからみます。
保存は冷蔵庫で(*´ェ`*)私のレシピだと、ちょうど写真のようなジャムの小瓶1ビン分です。千切りのキャベツともよく合います(*´ω`)ノ
よろしければランキングにクリックをお願いします。
クリック>>>
スポンサーサイト
テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ
おお!マテルネコンポートを使ったレシピ第一弾ね!
台所で味見スプーンを加えたまま数分かあ・・・・可愛いなあ(^v^)
そんな可愛い姿に彼氏くんはキュン・・・としちゃうんだろうな♪
なるほど!チリソースにしてしまうとは!
甘酸っぱさがちょうどチリソースにあってるのかもね!
ルバーブって私も良く知らないんだけど、いがらしろみさんのレシピにルバーブが
あったなあ・・・。ふきみたいな姿だったような・・・(記憶は曖昧)
生春巻きもとっても美味しそう(^u^)
今、子供達も一緒に見ていて、「うわ!これ美味しそう!作って!」と言ってます(笑)
私ね、こういうモニターになれる人ってスゴイな~っていつも思うの!
私は考え過ぎちゃうとアイデアが全く出てこない人なのでhaonさんのこと尊敬しちゃうわ(^^)
コンポートをエスニックのソースにするなんてスゴイ発想ね♪
野菜たっぷりの生春巻きをhaonさんの手作りソースで頂いたら美味しいんだろうな~
haonさん、こんにちは!
しばらくPCが壊れてhaonさんの元に
お邪魔できませんでしたが、
やっと復活して落ち着きました。
早速、お邪魔しちゃいます。
おいしそうな生春巻き…!!!
しかもルバーブでチリソースを作っちゃうなんて
なんてアイディア!素敵!
(フルーティですっぱ甘辛のソースの味を想像して…)
本当においしそう…!
今日は土用の丑だからうなぎだけど、
明日は生春巻きを作っちゃおうと
心に決めました!
こんばんは☆
「なーるほどー!!」と、思わず声に出してしまいました。
確かに、ルバーブならチリソースにピッタリですね!!
いつも、ちゃんとお料理させていて、スゴイな~って思います。
やっぱり女の子はお料理が出来たほうが断然いいですもの。
私がお料理を始めたのは、つい3年前のことなので、ホント苦労してます…^^;

でっぴ夫人
コメントありがとうございます(*´ェ`*)いつも嬉しいお言葉たくさん頂いちゃって…
>そんな可愛い姿に彼氏くんはキュン・・・としちゃうんだろうな♪
いえいえ…スプーン加えたままフリーズしている姿をきっと気味悪く感じているに違いありません(・∀・;)アリャリャ
いがらしろみさんのレシピにも登場しているんですね。そうなんです、ふきのような姿をしてる野菜の一種らしいです。甘酸っぱさがエスニック料理によく合うかなぁなんて。
生春巻き、でっぴ夫人のお子さんたちに気に入って頂けたなんて嬉しい!
焼き豚とレタスしか巻き込むものがなかったんですけど…
お子さんたちと一緒に巻き巻きするのもきっと楽しいかと思います。
是非作ってみてくださいね♪

KIKOさん
コメントありがとうございます(*´ェ`*)
尊敬なんてそんなそんな・・・
いつも柔軟な発想で美味しそうなレシピを考え出されているKIKOさんこそ尊敬ですよ~
クリームチーズにゅうめんやカルピスゼリーのように
一大ムーブメントを巻き起こし笑、且つ皆さんに長く愛されるようなレシピを考え出すのが目下の目標です(*´ω`)ノガンバリマス
しばらくまた邪道レシピが続くかもしれませんが、見守っててくださいm(_ _)m

comoさん
コメントありがとうございます(*´ェ`*)
ご無沙汰しております。こちらもちょうどコメントを残させて頂こうと思っていたところだったんです!先を越されてしまいました~携帯からのお写真もさすがキレイ!という感じでしたがcomoさんセレクトのグッズや手作りのお料理を大きい写真で拝見できるのはやっぱり嬉しいです。
今日はうちもうなぎ食べました~縁起物のうなぎを食べてこれで無事夏を乗り切れる予感笑
comoさんのお宅の生春巻きとっても気になります♪

mocciさん
コメントありがとうございます(*´ェ`*)
普段あまりデザートをつくらないせいか、たとえ食材がコンポートでもナンプラーやら唐辛子やらを入れてしまう私です。
いつもお料理もテーブルスタイリングも完璧にされているmocciさんにお褒め頂いて嬉しいです(*´ω`)ノ私も料理歴は短いので毎日苦労しております…皆様のブログを拝見してアイデアをもらう毎日。女子ポイントを上げるためにも笑、精進します!
ええっ、ルバーブでスイートチリソースも作れちゃうのねー!!
私の地域ではルバーブを探すのも困難。
今年は手作りのルバーブのコンフィを送ってくださった方がいて、
生まれて初めてのルバーブ体験に心浮かれております(笑)
スイートチリ、いいな、いいなぁ、美味しそうだwa!!
すごいアイデア、これ、いただきます!!(笑)
haonさん、こんにちはーーご無沙汰しちゃった!
ごめんなさい、夏は遊び呆けてばかりで(^ω^;)
そんな間にテンプレ、変わってるーー♪
そしてこれまた美味しそうなチリソース!
ってか、これがチリソースなのぉ~~~ヽ(°◇° )ノ
なんだかジャムのように見えるよね♪
生春巻きにつけて・・・あぁーん美味しそう~~~♪
スイートチリソースだから甘い感じなんだよね(*^m^*) ウフフ
想像だが(笑)もこりん的にものすごい好みの味だと思う~
だってしょっぱ甘い感じってめちゃ好きだもん♪
ってか、このルバーブってどんなフルーツなのか??( ̄o ̄??)
・・・と思って検索したら「野菜」なのですねーー!
日本ではなかなか見かけないかもね!(特に田舎ではーーヘ(´o`)ヘトホホ)
おはよー、
早速ルバーブのチリソース、やってみましたよ!!
と、言っても、うちにある物で即席でしたが、haonちゃんの言う様に繊維の絡まり具合がナイスです!!
文中リンクさせていただきましたので、よろしくね♪
こんにちは : )
ちょっとお邪魔できなかった間に、テンプレートがガラっと変わって、またまた素敵ですね♪
ドーナツもカップケーキも大好きです :D
ルバーブってまだ食べた事のない食材の1つです。最近いろいろな方のところでルバーブの記事を目にする度に、ん!?これはなんぞや!?と一人ブツブツと・・・(笑)。
コンポートだったら手に入りやすいし、手軽に使えそうで良いですね。
そうだ!!フィーユさんの所で拝見しました♪
スイートチリソースだんて、すっっっごいアイディアですよね。今度買ってみたら絶対にやってみまーす。
大賞を受賞されましたね!!
「あ!やっぱり!!」って思いましたよ^0^
おめでとうございます♪^0^♪
haonちゃん!受賞おめでとう!!!
やったね~!なんか私まで嬉しいなあ♪
忙しいのが続いてるのかな??
今年の夏も暑かったから体調崩してない??
では、もう一度・・・・おめでとうヽ(^。^)ノ
わおーー!
大賞とられたんだ!!!!
すごい~~~おめでとう~~~ヽ(´ー`)ノ
だってすっごい美味しそうだもの!!!
オリジナリティあり!ですって~♪
即優秀賞決まりだなんて・・・・さすがhaonさんだわ!!!
忙しくされてたかしら~
また時間がとれたら・・・更新楽しみにしてるからね(*´ω`)ノ
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
台所で味見スプーンを加えたまま数分かあ・・・・可愛いなあ(^v^)
そんな可愛い姿に彼氏くんはキュン・・・としちゃうんだろうな♪
なるほど!チリソースにしてしまうとは!
甘酸っぱさがちょうどチリソースにあってるのかもね!
ルバーブって私も良く知らないんだけど、いがらしろみさんのレシピにルバーブが
あったなあ・・・。ふきみたいな姿だったような・・・(記憶は曖昧)
生春巻きもとっても美味しそう(^u^)
今、子供達も一緒に見ていて、「うわ!これ美味しそう!作って!」と言ってます(笑)